
この記事は約 2 分で読めます。
家庭料理としてパスタを食べる時、
パスタだけを食べている方もいるでしょう。
でも、パスタを目の前にした時に、
「パスタだけだと何か寂しいかも。」
と感じたことはありませんか。
ヘルシー志向の方だとパスタだけでは、
栄養バランスも心配になってしまいます。
欲を言えば
「副菜も欲しいけど、
手間がかからないのがいい」
と思いますよね。
では、今回はそんな願いの叶う
パスタに合う副菜レシピを見ていきましょう。
パスタに合う「副菜」レシピ①
◇シーザーサラダ
パスタに合う人気の副菜として、
まずは王道「シーザーサラダ」があります。
シーザーサラダはドレッシングに
アレンジが効くパスタに最適なサラダなんです。
例えば身近な材料で、
簡単に手作りすることもできます。
・マヨネーズ大さじ3杯
・酢大さじ1杯弱(レモン汁でもOK)
・オリーブオイル大さじ1杯
・粉チーズ大さじ1杯
これだけの材料を混ぜ合わせれば、
シーザードレッシングの完成です。
適度に粉チーズや黒コショウを振りかければ、
イタリアンレストランで
出されるものに近い味が出せます。
クルトンが欲しければ、
8枚切り食パンを
1㎝くらいの大きさにカットして、
カリカリ感が出るまで
トースターで焼くだけで作れます。
また、
シーザーサラダの具材は、
レタス・トマト・海藻など柔らかめ
のものが味が染み込みやすくて
おすすめです。
パスタに合う「副菜」レシピ②
◇野菜スティック
パスタに合う副菜の中でも、
特にオシャレに魅せるなら
「野菜スティック」です。
「野菜スティック」は
そのままかじるのも良いですし、
マヨネーズとかドレッシングと
色々な味にできます。
ただ、パスタがイタリア料理なら、
「野菜スティック」も
イタリア風が良いと思いませんか。
そこで、以下の材料で
「野菜スティック」用の
ソースを作ってみましょう。
・エクストラバージンオリーブオイル
大さじ3杯
・レモン汁小さじ1杯
・塩小さじ2分の1杯
・こしょう適量
これだけの材料を混ぜ合わせれば、
ソースの出来上がりです。
あとは野菜をスティック状に切って、
ソースを付けながら食べるだけです。
野菜はニンジンやキュウリ、ダイコンなど、
噛み応えのあるものがおすすめです。
パスタに合う「副菜」レシピ③
◇コンソメスープ
パスタに合う副菜としてスープを
考えている方におすすめなのが、
「コンソメスープ」です。
「コンソメスープ」は
市販のスープの素があるので、
好きな具材を茹でて火が通ったら
スープの素を加えるだけで簡単に作れます。
・キャベツ
・タマネギ
・きのこ
・ジャガイモ
・ニンジン
これらの野菜はコンソメと相性抜群なので、
好きなものを選んで使ってみると良いでしょう。
軽くお肉系の具材が欲しいと思った時は、
ウィンナーやハムを入れるのも美味しいです。
どうでしたか?
今回は栄養バランスと簡単さを
意識して紹介しました。
アレンジもしやすい副菜ばかりなので、
自分の好きなパスタに合うように
アレンジしてみて下さいね。
この記事の監修者

- 調理師の免許を持っている料理、食べることが大好きな私です。皆さんから「このレシピおいしかった!こんな食べ方あるんだ!」などの暖かいコメントに喜んでいます。
こんな記事を書いています
食べ方2020.06.18「ダシダ」の使うと美味しい料理Best5!
レシピ2020.06.17だし巻き卵の「ほんだし」を使ったレシピ3選!
レシピ2020.06.17キャベツでもう1品!簡単で美味しいレシピ4選!
レシピ2020.06.17「白菜+豚肉」の人気1位レシピとは?